メンヘラとは? | 原因、 特徴・症状、見抜く方法、付き合い方、改善方法

2019-02-11性格心理学,メンタルヘルス,人間関係

メンタルが弱く、情緒不安定な人を「メンヘラ」と呼ぶようになり、中には自傷行為やうつ病になる人もいます。

ネット上では「メンヘラはめんどくさい」「メンヘラと付き合うとイライラする」などの体験談を目にしますが、一体メンヘラとはどういった人たちなのでしょうか?

そこで具体的にメンヘラについて知るために、メンヘラの詳しい概要を紹介していきます。

【広告】

(超格安WiFi|月額3,100円(税込3,410円)から100GB使える、契約期間縛りなしWi-Fiの申込)

メンヘラとは?

メンヘラとは、2ちゃんねるから生まれたネット造語で、主に「心の健康に問題を抱えた人」を指す言葉です。

ネットスラングなので気軽に使われる言葉で、自分のことを自虐的にメンヘラ男、メンヘラ女という人もいます。

メンヘラという言葉ができた背景は、まず2ちゃんねるに躁鬱板が開設された事から始まり、躁鬱板からメンタルヘルス板に名称が変更となり、それが「メンヘル」と略されました。

そして、「心の健康に問題を抱えた人の集まり」という意味で、「メンヘラー」が使われ始めて、最終的に「メンヘラ」となったようです。(詳しくはメンヘラ.jpへ

以上のようにメンヘラはネット造語であって病名ではありません。

あえて精神疾患の症状で近いものをあげると「境界性パーソナリティ障害」だと見られています。

メンヘラの原因

精神疾患の原因は、遺伝的要因と環境要因によって脳内の神経伝達物質が乱れていることが関係しています。

なので精神疾患に近いメンヘラの場合も同じような原因が考えられます。

遺伝的要因では、生まれつき不安や恐怖を感じやすい神経質傾向という性格特性によって、ネガティブな出来事に注意が向きやすくなることで精神的に不安定となります。

環境要因では、幼少期に両親の愛情不足や保護を受けられないこと、虐待、いじめがあり、大人になっても事故や災害、犯罪被害、DVなどの影響で神経質傾向が強くなります。

【メンヘラの原因を詳しく】なぜメンヘラになるのか?メンヘラの原因

メンヘラの特徴・症状

メンヘラという言葉は、もともとネット造語なので定まった定義はありません。

なので、一般的にカジュアルに使われることが多く、メンヘラの特徴や症状の程度も、個人で捉え方に違いがあります。

ただ主なメンヘラの特徴・症状は「メンタルが弱い」「情緒不安定」「自信がなく自尊心が低い」という共通認識はあるようです。

このような特徴・症状は、心理学的には「神経症的傾向」や「神経質傾向」という性格特性が関係しており、そのような人は不安的な思考や感情、行動が目立ちます。

この不安定な思考や感情、行動からメンヘラは、心理学的に「境界性パーソナリティ障害」という精神疾患に近いと言われています。

その境界性パーソナリティ障害の特徴・症状は次の通りです。

  • 不安定な思考や感情、行動
  • 衝動的行動
  • 二極思考
  • 対人関係の障害
  • 慢性的な空虚感や自己否定感
  • 自己同一性障害
  • 薬物やアルコール依存
  • 自傷行動や自殺未遂といった自己破壊行動

【メンヘラの詳しい特徴・症状】私ってメンヘラなの?メンヘラの特徴・症状13個をチェック!

隠れメンヘラを見抜く診断法

メンヘラと付き合った人の体験では、メンヘラと付き合うことはかなりしんどいらしく、できれば関わりたくないのが本音です。

しかし、メンヘラの中には明らかにメンヘラの人と、一見とても魅力的に見えて付き合ってから発覚する隠れメンヘラが存在します。

明らかにメンヘラだとわかる人は避ければいいですが、しばらく一緒にいないとわからない隠れメンヘラは避けようがありません。

ただ心理学的に隠れメンヘラを見抜く方法があります。

それは不安を抱えやすく、うつ病になりやすい悲観主義者たち(ペシミスト)が話す内容や言葉づかい(説明スタイル)を調べるだけで、隠れメンヘラか判断して見抜く方法があります。

【隠れメンヘラの診断法】隠れメンヘラ男・女をチェック!言葉で分かるメンヘラ診断法

メンヘラとの付き合い方

メンヘラが他人なら関わらないようにすることも可能ですが、もしも家族や友人、恋人がメンヘラなら長期的に付き合うことになります。

メンヘラと上手く付き合うには、まずメンヘラの特徴・症状を理解して付き合い方を考えることが先決です。

特にメンヘラは「自信がなく自尊心が低いこと」「不安が強く心配性なこと」「気分の浮き沈みが激しく情緒不安定なこと」は押さえておくポイントです。

例えば、メンヘラの恋人と付き合うなら、一人にしないことや常に連絡して相手を不安にさせないこと、「好き」や「愛してる」など相手を肯定してあげること、相手の愚痴をずっと聞くことが必要になるかもしれません。

好きなら我慢できる範囲ですが、これがずっと続くとなると辛いものがあります。

なので、メンヘラと上手く付き合いながらも、メンヘラを改善する方法も試すことも大事です。

メンヘラを克服・改善方法

メンヘラを克服・改善するには、まずメンヘラである本人が「自分の性格を変えたい」と思わないといけません。

なぜなら他人がその人の思考と感情、行動をコントロールできないし、メンヘラでいることが自分にとって不利益だと認識していないと変えようがないからです。

メンヘラを克服・改善方法は、2つのポイントがあります。

1つ目は、メンヘラは自信がなく自尊心が低いことで、自己否定をして他人へ依存する傾向にあるので、自信を取り戻して自尊心を高めることです。

2つ目は、メンヘラのように不安やうつ病になりやすい人は、0か100かで中間がない視点、客観がなく主観のみの視点といった偏った思考をするので、思考のバランスをとる方法を学ぶことです。

【広告】