【ホンマでっか!?TV】他人に舐められない方法と日常に潜むマインドコントロール

2017-07-14ホンマでっか!?TV

出来れば他人からは下に見られたり、舐められたくはありませんが、何故か他人から下に見あれたり、舐められやすい人がいます。

そんな人は自分の行動が原因で他人に舐められている可能性があるので改善する必要があります。

専門家が他人から下に見られたり、舐められないための方法を紹介します。

また、お店など日常に潜むマインドコントロールも紹介。

【広告】

(超格安WiFi|月額3,100円(税込3,410円)から100GB使える、契約期間縛りなしWi-Fiの申込)

出川、アンガールズ田中、蛭子のホンマでっか!?人生相談

バラエティ番組に欠かせない出川哲郎、田中卓志、蛭子能収が抱える切実な共通の悩みをとは…

3人の悩み「人に舐められない人間になりたい」

出川:誰も「出川さん」と言ってくれない。子供が「出川さん」なのに、その親が「出川!出川!」と言ってくる。

出川:「抱かれたくない男NO.1」はいいけど「砂に埋めたい男NO.1」ってどういう事!?

アンガールズ田中:もちろん「田中さん」とは言われず「カニ!」とか「山根~!」とかネタで呼ばれる。

蛭子:テレビに出始めた頃はプロデューサーに先生(漫画家なので)と言われていたが、だんだん「先生→蛭子さん→蛭子→オヤジ」と呼び方が変わり口が悪くなっていった。

舐められることを目的にした芸をしている

武田先生:なめられることを目的とした芸をしているのだから成功しているでしょう!芸の種類が僕はそう思っているから問題ないのでは?

なめられることを目的とした芸をしていないのなら、更に芸を磨いて人になめられないようにするしかない。

みんなに好かれたい人は、いじめられる!?

3人の話を聞くとみんなに好かれたいという傾向が強いように感じますが、そんな「みんなに好かれたいタイプ」の人は周りからバカにされる傾向にあります。

自分の良さを分かってくれる人だけ自分に付いてくれればいいと思って他人と付き合う人は尊敬されます。

例えば、さんまさんやマツコさんは「分かんないなら、分かんなくて別にいいわよ!」と振る舞うので周りからは尊敬されています。

小中学校の調査でも皆んなに好かれたいと思う子供はいじめられる傾向にあります。

みんなに好かれたいがためにみんなの目を気にしすぎて神経質になり不登校になることがあるようです。

逆に「好かれる奴だけ好きになって、あとはの人は知らない」と考える子供の方が元気で、大人にも当てはまります。

さんま:「周りに好かれたい好かれたい」と思って生きてきたが一歩間違えればいじめられていたんですか?

植木先生:さんまさんは技量があったんですね!(出川、アンガールズ田中、蛭子)あの人たちは技量がないんです。

舐められる要素が満載!?

澤口先生:3人と舐められる要素が満載なので仕方がないっすね!舐められない方が逆に難しい。

動作がギクシャクし過ぎで遅すぎる。動作がスマートでないと周りに悪い印象を与えて舐められる傾向にありますし、顔の幅が狭いと顔に威圧感がなくなり舐められやすくなります。

(目の横)顔の幅 ÷(目から上唇まで)高さの値が1.8以下だと、顔の幅が狭いので威圧感がなくなめられます。

その逆が北川景子さんで彼女は威圧感がある顔をしている。

恐怖が見えないと舐められる

池田先生:さんまさんは澤口先生をなめていると言ってるが澤口先生には影があるから、たぶんなめられません。

池田先生:さんまさんも国民的スターなので、さんまさんをなめるとファンから何かされるという背景に恐怖を感じるのでなめられないと思われます。

しかし、出川、アンガールズ田中、蛭子には、その人や背景に恐怖が見えない人なので舐められる傾向にあります。

舐められている人は選挙に当選する素質があります!

亀井先生:みなさんは選挙に出たら勝てると思いますか?

出川:勝てると思います。争いごとをしないし子供の頃からヤクルト好き、ポルシェも十何年も変えないので自分はブレないので通ると思います。

アンガールズ田中:俺はどう考えても無理でしょ…

蛭子:選挙に出る気はないけど通ると思います。

亀井先生;結論から言うと3人とも選挙に勝てる素質があります。

舐められている人間は選挙では大変有利です。ただし、ものすごい「ひたむきさ」を身につける必要があります。

「舐められている人 + ひたむきさ = 最強の候補」になるそうです。

舐められている人がコツコツとひたむきに頑張ることで、その姿を見た人に信頼感を与えることができ上から目線で励まされる傾向にあります。

実際にある候補が選挙で散々な結果に終わった翌日から駅まで街頭演説を雨の日もずっとやり続けると、おばちゃん達が「いい年してこんなことするんじゃないよ。頑張るんだよ!」と上から目線で励まされるようになるそうです。

さらに、「全然食べてないんだろ!いつまでも無職で子供に寂しい思いをさせちゃいかん」と1000円札を手渡されて怒られるようになると、それが一票になるそうです。

高級店以外行かないようにする!?

テレビ番組以外のプライベートの時間になめられたくないのなら、バリッとした服を着て高級店以外へ行ってはいけません。

きちんとした身なりで帝国ホテルなど高級店に行けば尊敬されるようになり、舐められにくくなります。

歩くのが遅いと声をかけられ易い!?

重田先生:3人とも座っている時にカカトを浮かして座っています。

座っている時に足を膝よりも前に出せばきっちりした人に見えます。

しかし、足を後ろにやってカカトを浮かせて座ると周りに子供のような印象を与えます。周りは子供のような印象を与えられるので自然と下に見られてしまいます。

また、3人は歩くのが遅い人です。

歩くのが遅い人は暇に見られやすい上にかまってほしそうに見えるので、声をかけられ易い人です。

逆に歩くのが早い人は忙し人に見られ易いので声をかけられにくい傾向にあります。

スキンヘッド+赤い服=無敵

アメリカの調査では、スキンヘッドにすると舐められないというデータがあります。

スキンヘッドの人と普通のいろいろな髪型をした人 とを比べると、スキンヘッドの人の方が権力的・威圧感があるように見えるようです。

でも、安田大サーカスのクロちゃんは舐められているのであくまで一般人に当てはまることです。

また、赤い服を来ている人は舐められないというデータもあります。

語尾に小さい「ッ」で終わると決断力が出る

カニ~、山根~、ヤバイヨ~ヤバイヨ~と語尾を伸ばすような喋り方をする人は、かまって欲しい人、甘ったれた印象を他人に与える人ので舐められ易い人です。

女の子でも最後の語尾を伸ばすように話すと、甘ったれた子のような印象を持つことがありますがそれと同じです。

そのため、普段の生活でも最後の語尾に小さい「ッ」を入れるようにすることで、甘ったれた印象がなくなり、逆に決断力がある印象を持たれるようになります。

舐めているから他人に舐められる

植木先生:もしかしたら、私たちが舐めているのではなく(出川、アンガールズ田中、蛭子)皆さんが視聴者を舐めているのではないでしょうか?

カニやれば面白いでしょ?って思っていませんか?

心理学では、舐めていると思う相手には舐めてやりたくなる傾向があります。そのため、先に視聴者を舐めていると、そのお返しに舐められるということになります。

マインドコントロールのホンマでっか!?情報

日常の中で様々な効果を狙ったものが散りばめられており、気づかぬうちにマインドコントロールをされています。

たくさん注文してしまうのはレストランの太った店員のせい

かつては逆だと思われており、ケーキ屋さんやレストランで店員さんがあまり太っていると「私も太っちゃうんじゃないか」と買いにくくなると思われていました。

アメリカとドイツの共同研究で60店舗、2000人以上を対象に行われた大規模調査では、店員のBMIとお客の注文内容の関係を調査しました。

調査ではレストランのウエイターで太った店員のグループと痩せている店員のグループに分けて注文内容を比較したのですが、結果は太った店員が注文を取った方がお客さんは注文量が増加しました。

具体的には、アルコールを注文する確率が17%も上がりスイーツを頼む量も4倍になります。

人は頭で考えているようで実は視覚で無意識に影響され多く注文してしまうことがあります。

心理療法で娘さんが拒食症の状態の時に家族にたくさん食べてもらうという心理療法もあります。

共感力が高いからマインドコントロールされる

マインドコントロールされるのは人間と高等霊長類特有の行動で、人間には他人の行動を見て真似したくなる性質があります。

そのため、犬なんかは欲求で動くのでマインドコントロールにかかりません。

人間は食いたい買いたいという欲求よりも、他人と共感して見たものと同じような行動を無意識に脳に刷り込んでしまう傾向があります。

つまり、共感する能力が高すぎるためにマインドコントロールにかかってしまいます。

赤色は食欲が満たされない

青色は食欲を落ちるということは有名な話ですが、赤を見ると食欲が満たされないようになり、食べ足りないという状態になってしまうので、いつもより多く食べてしまいがちになるようです。

コンビニの700円くじの裏にあるマインドコントロール

流通的に言うとマインドコントロールとは企業戦略、企業努力にあたります。

コンビニの700円以上買うとくじが引けるキャンペーンがありますが、何で700円か?

実はコンビニでお客が一回で買う金額は平均で610円なので「もう1品買ったら700円以上になってクジが引けるのでは?」とお客に思わせて買ってもらうことで、客単価を上げて売り上げを伸ばすという戦略のようです。

また、うまい店は普段はレジ横に普段だったら我慢する「甘いもの」を置いておきます。

これで700円くじの時にプラス一品として普段だったら我慢する甘いものも「ついつい買ってしまう」ということを誘っているのです。

最初にポイントカードを多めに押すとリピーターになる

ポイントカードってよくありますが、初めからスタンプを3個押してたらお客さんはリピーターになります。

例えば、最初ポイントカードをもらう時に何も押していない or 1つしか押していないポイントカードはすぐに捨ててしまいます。

しかし、「またよろしくお願いします。今日はおまけに3個スタンプ押しときます。」と最初から多めに押すことで、ゴールに近いことを意識させることでまた来店しリピーター率が上がるようです。

新しい企画で売り上げアップ

最近は商品設計的に新しい仕掛けができています。

例えば、8月15日にお盆玉というものがあり、お盆玉とはお年玉の逆側でおじいちゃんとおばあちゃんが孫に渡すのが「お盆玉」です。

お盆玉は6月ごろからお盆玉袋を販売開始して8月15日に売り上げピークになるとか。これは孫が帰ってきそうな時期であるためです。

また、8月15日は年金支給日(偶数月の15日)なので、高齢者はお金を下ろしに行きます。お金を下ろすついでに、お盆玉が売っていると、孫にお小遣いをそのまま渡すよりも、袋に入れたくなるので、ついお盆玉を買っていくという戦略があるようです。

最近は少子化なのでハロウィン、バレンタイン、恵方巻きなど、新しい企画を考えないと、小売業は売り上げが立たないらしいです。

売りたい商品は高さ135センチ、一番右に置くと売れる

商品の陳列戦略にも使えますが、2000人の女性に全く同じ素材と品質の(ストッキング)商品を並べて選ばせる実験しました。

そして、「どの素材の商品がいいですか?」と質問したところ、約40%近くの女性は一番右にあるものを選んだそうです。

逆に左がいいと思った女性は5%に満たなかったそうです。

人が本やネットを読む時など左から右に読んでいく癖があります。それと同じように左から右に見ていき比べていくと最後にある右にある商品が良いと感じるようです。

そのため、陳列されている商品は一番右にある商品が売れる傾向にあります。店的に売り出したい商品や処分した商品は右側に陳列すると戦略的にいい方法です。

また、右側に置いておくと右利きの人が多いので取りやすいということも関係しています。

棚の高さだと135センチが最も見やすいのでゴールデンラインとも言われ、売りたい商品を135センチの位置に置いておくと売れるようです。

冷蔵庫では右手で開くので左手で取りやすい位置に売りたい商品を置いておくというものもあります。

商品の価値を高めるには、凝った書体と長いメニューを書くと良い

凝った書体で長い説明のメニューを読むと美味しそうに感じることがあります。

例えば、スーパーや八百屋さんで「有機トマト846円」の値段だと高く感じます。

しかし、「熊本産 本日の朝採り 杉本農園の美味しい有機トマト846円」と書いてあると、同じ846円でもそれだけの価値がある商品なんだと感じてしまいます。

このように、凝った書体で長いメニューを書くことで商品へのこだわりを感じやすくなり、実際のお店でも値付けを高くしても売れているそうです。

加藤綾子がめざましを辞めた事が日本経済に悪影響

極論ですけど、美人の顔を見ただけで生産性が上がります。そのため、美人の要件を満たしている加藤さんがめざましを辞めたことで、やる気がなくなる。

男性をマインドコントロールする方法

恋愛において、男性をマインドコントロールにかけるには「他に頼る人がいない」と僕じゃなきゃ救えないという状況に持ち込むとマインドコントロールできるようです。(女性の詐欺師はほとんどそうです。)

実際にあったことで弟が医学部に行くので学費がいるとお金を貰うという事がありました。

ちょっと疑えばわかるが、相手を信じたいとか自分が頼られている状況だと男性はくすぐられる傾向にあるので騙されてしまうようです。

よくある事が水商売で働く女性がいうセリフで「実家が貧乏で仕送りしないと」「芸術の道に進むので楽器代が欲しいから」「バイトができないから生活費が欲しい」などの理由で働いていると、お客の男性にいってお金を貢いでもらうということが多いそうです。

男性は「貢いだのに付き合えなかった」「嘘を付かれていたと」など、女性に騙されたのでお金を取り返したいという法律相談が多いそうです。

相手が好きになってくれるマインドコントロール

相手の心に入り込むには中立的な善意の第三者になりきると良い方法で、押しを強くすると逆に引かれてしまいます。

むしろ、あいまいな言い方で断定を避けた言い方のほうが相手を動かすことができます。

例えば、「君は僕のことを好きになるよ」と言ってもダメです。

「これから先何か起きるかも分からないね」などと、ワザとあいまいにして期待を持たせる言い方をすると相手が好きになってくれる可能性があります。

加藤綾子:あいまいな言い方だと何かあるのかなって妄想してしまいますよね!

マツコが社会に受けるとき、加藤綾子は受けない

人間は無意識で脳を処理するのですが、不景気の時や社会が不安定な時は無意識にふくよかな人が社会に受け入れられやすくなります。

ところが、好景気の時は痩せている人が社会で受け入れられやすい傾向にあります。

【広告】