【ホンマでっか!?TV】血液型ダイエットや浮気しやすい血液型など血液型の影響を紹介

2017-06-01ホンマでっか!?TV

血液型にまつわるいろいろな情報を紹介。海外でモデルが実践する血液型ダイエットや浮気をしやすい血液型を紹介。

また、焼き鳥の串を「外す派が得か・外さない派が得か」、取り返せない寝坊をしたときに「1分でも早く行く派が得か・一服して落ち着いて行く派が得か」、科学的に正しい対処法を紹介します。

【広告】

(超格安WiFi|月額3,100円(税込3,410円)から100GB使える、契約期間縛りなしWi-Fiの申込)

血液型にまつわるホンマでっか!?情報

普段何かと気にしがちな血液型が人生にどう影響するのか知りたいものです。

100歳以上生きられる可能性が一番高いのはB型!?

慶應大学と東京都の老人総合研究所、理化学研究所の研究チームが、100歳以上の300人にいろいろな調査をしました。

その中で、70代のB型の割合は約20%なのに、100歳以上になるとB型の割合が30%増えることが分かりました。

日本人の血液型の割合は A型38%、B型22%、O型31%、AB型9%で因果関係はまだ分かりませんが、B型の割合は明らかに多いことが分かります。

血液型占いは病気のなり易さから推論!?

健康長寿と血液型の関係は熱心に調べられており、どれも統計的に低い数値なため、あまり当てにはなりません。

例えば、当てにならない血液型の特徴は以下の通りです。

  • A型:ピロリ菌を持つ割合が高い
  • B型:長寿の人が多い
  • O型:消化器系の疾患が多い
  • AB型:A・B両方のリスクで病弱

このような病気のなり易さと血液型の曖昧な統計的にもとに、昔の心理学者が性格を類推してできたのが、血液型占いのような性格診断テストです。

  • A型の性格:ピロリ菌を持っているし胃がんが多いから「几帳面」だろうな
  • B型の性格:長寿→マイペース→変わり者
  • O型の性格:紫外線・消化器系の病気が多い→落ちてる物も食べる大らかさがある

なので、子供に「あなたはA型だから几帳面よね」と血液型による性格診断を押し付けると、子供は思い込んで後天的に性格が寄る可能性があり、学びの機会を抑制されてしまうので注意が必要です。

血液型によってダイエット法の相性がある!?

日本では血液型で性格診断をすることがありますが、海外では血液型によってダイエットの相性が違います。

血液型ダイエットを実践しているヴィクトリアシークレットモデルで、ミランダ・カーやシャニーナ・シェイクがおりダイエットの指導を受けているそうです。

血液型によってルーツが異なるため、ルーツにあった食事と活動を行うことで、ダイエット効果を高めることができるようです。

表にすると以下です。

血液型歴史・ルーツ向いている食事向いている運動
O型狩猟民族動物性たんぱく質運動量の激しい、ボクシングなど
A型農耕民族野菜や果物・魚・大豆リラックスしながらできる、ヨガ・ストレッチなど
B型遊牧民族乳製品・ラム肉頭を使うスポーツ、テニス・バスケなど
AB型約千年前に誕生バランスよく激しい&リラックス

O型は狩猟民族で胃酸が多く出るため、動物性たんぱく質を消化しやすいです。運動はアドレナリンを多く分泌するため有酸素運動など活発な運動をすればストレス解消になり良いです。

A型は農耕民族で胃酸が少ないため、野菜・魚・大豆製品が消化しやすく日本食が一番向いています。運動はストレスホルモンを多く研究ではO型の2倍分泌しているため、活発の運動よりはヨガ等でストレス解消することが重要です。

B型は遊牧民族で乳製品が分解しやすいです。運動は頭を使うスポーツが向いています。

AB型は食事も運動もバランスよくしましょう。

また、全体の15〜20%の人で血液型の影響が出にくい人がいるので、血液型ダイエット効果が出にくいタイプの人もいます。

海外はO型が多く、南米はB型がほぼいない!?

海外では血液型を知っている人が少ないですが、調べるとO型の比率が高い国が多く南米にはB型がほぼいないようです。

特にアメリカンインディアンは90%がO型、ペルー・ブラジルのインディオは100%がO型だそうです。

これは約1万2千年前に先祖が東アジアから渡った少ない集団(約50人ぐらい)がたまたま全員がO型でA型やB型がいなかったためだそうです。

B型は浮気をしやすく後悔もしない傾向が!?

B型は遊牧民なため、好奇心旺盛でフロンティアスピリットがありますが、浮気をしやすく圧倒的に後悔もしない傾向があるようです。

インターネットの調査で「浮気をして幸せだった」と回答したのが全体の約35%おり、その中でB型の割合が50%でした。

しかも、イギリスの調査で浮気しやすいのは40歳ぐらいですが、60代のB型が浮気を後悔してない人が一番多いことが分かりました。

別の調査でもB型の男性は家族や妻・彼女を大事にする傾向があり、ちゃんと記念日にプレゼントを渡したりしますが、その時々に好きにな人にすぐワキ見して手を出します。

それに対して、A型の男性は妻・彼女の記念日を忘れやすい人の割合が高いです。

最近の総理大臣は36人中18人がO型!?

日本の首相の血液型を調べたデータがあって、戦中の東条英機から安倍晋三までの36人中18人がO型だそうです。

一般の割合は約3割に対して、首相の割合が約5割なので、O型が首相になりやすいようです。

ちなみに、アメリカでAB型は約1〜2%しかいないのに、AB型は大統領になる割合が高いです。例えば、オバマ、クリントン、ケネディがおり、ヒラリーもO型だそうです。

O型の脳が一番大きい!?

2年前にO型は脳が一番大きいことが証明されました。

O型はA型、B型と比べて小脳の大きさが優位であり、記憶に関する部分も大きいため、O型は基本的に地頭が良いと考えられます。

また、O型は認知症になりにくいというデータもありますし、小脳が大きいとバランス感覚も良い傾向があります。

一番すい臓がんになりやすいのはB型!?

病気と血液型の関係では、全体を見渡すと関係性はあまりないと言われています。しかし、臨床では小さな統計の差が病気の原因が判明する可能性があります。

その中で血液型ではっきりと違いがある病気が「すい臓がん」で、現在も発見と診断が一番難しいがんの代表格です。

すい臓がん患者1534人と健常者1583人を対象にした研究では、B型、AB型、A型、O型の順にすい臓がんに罹りやすいことが分かりました。

10万人あたり1年間んですい臓がんになる割合は、B型44.5人、AB型41.8人、A型39.9人、O型28.9人で、B型はO型の1.5倍すい臓がんになる割合が高いです。

血液型占いは誰にでも当てはまるようにできている!?

心理的な性格テストです。あなたの性格を当てます。

  • あなたは「人間関係が大事」だと思いますが、「とらわれず自由でいたい」気持ちも有ります。
  • 「目立ちたい」という気持ちがすごく強いですが、「引っ込み思案」なところもあります。
  • 「穏やか」なところを目指しますが、心の中では「情熱を抱いている」

当たっていますか?

このような性格テストを書いたビラを配ると、当たっていると思う人の9割以上の人が「何でわかったんですか!?」と質問してきます。

血液型占いというのは多分に全員に当てはまるようなことを書いてあり、「B型の人は女性好きですが、家庭を大事にする」というように反面を言います。

このことを心理学では「フリーサイズラベリングインプリンティング(誰にでも当てはまる事を断言し刷り込む)」と言います。

インチキ占いでは、反面なことを言って相手を信じさせるテクニックが使われています。

合コンで圧倒的にモテるのはO型の男性!?

合コンで圧倒的にモテる男性はO型の男性です。

ある婚活アプリのアンケート調査で、1000人の女性に対して「彼氏にしたい血液型は?」という質問では、O型52%、A型31%、B型11.3%、AB型5.6%という結果になりました。

また、AB型は女性でもあまりモテない傾向にありますが、AB型の男性からはすごくモテるようで、「AB型の女性が良い」と思う男性は、全体で6.7%ですが、AB型の男性は30.9%でした。

アメリカで一番離婚が多いのはA型とB型の夫婦!?

アメリカでの離婚率の調査では、721のカップルで、一番離婚が多いカップルはA型とB型の夫婦でした。

ミランダ・カー(A型)とオーランド・ブルーム(B型)は離婚、さんま(B型)と大竹しのぶ(A型)も離婚、梅沢富美男(B型)と別れた奥さん(A型)だったそうです。

アナタはどっち派?得するホンマでっか!?

日常の出来事を科学的に得なのはどっちか専門家が解説します。

焼き鳥を食べる時、串から…外す派? or 外さない派?

外す派:篠原ともえ、ブラマヨ吉田。

外さない派:さんま、梅沢富美男、島崎、マツコ、ブラマヨ小杉。

外す派の人は、何種類か盛り合わせを頼んでみんなとシェアして食べられるし、口元が汚れるなど食べにくいという理由。

法律:「外す派が得」

人間関係や夫婦関係がうまくいくかどうかという視点で話すと、外さない派は「自分で食べたいものは自分で食べたい」と一口あげようという気が無いタイプの人です。

それに対して外す派の人は、「盛り合わせを分けて食べる」というように、美味しいものは共有しようとする考えをもつタイプの人です。

「食べたかったら頼めば良い」とおっしゃる人もいますが、その考え方自体が家族や仲間意識が薄いです。

流通:「外さない派が得」女子の約半分は串から外して食べる

焼き鳥屋のオーナーにヒアリングをしてきた結果、残念ながら焼き鳥の串を女子の半分が外して食べています。

焼き鳥は家で作ることができないため、外で美味しく食べるものなのですが、焼き鳥を串から外すと美味しく食べれない理由が2つあります。

  1. 串を外すと肉汁が漏れやすい。
  2. 串を外すと冷めやすい。

なので、焼き鳥を美味しく食べたければ、串から外さずに食べた方が良いです。

また、焼き鳥屋さんに聞くと1つめが大きくできており、塩加減も濃い目にしてあり、味をグラデーションしており、味のバランスを考えて串に刺してあるようです。

経済:「外さない派が得」串から外さない方が出世できる

理由は串から外さないで焼き鳥を食べる人は全体を等してみると出世できるからです。

アンケートで「焼き鳥を串から外すのはマナー違反?」ですかという質問に、全体の9.4%がマナー違反と答えましたが、出世している人に限って質問すると16.9%がマナー違反だと答えました。

出世している人は、外さないで食べている人が多いことがわかります。

心理学:「外さない派が得」イメージと違う食べ方は料理を味わえない

味覚と視覚はすごく直結しています。

串に刺さっているものをみると、食いちぎる、引きちぎるイメージを持ちやすいですが、バラバラのものが口に入ってくると、イメージと口の中のものの齟齬が生じます。

その齟齬によって料理をうまく味わうことができなくなります。

シカゴ大学でも同じような研究がなされており、インド人にカレーをナイフとフォークで食べてもらったり、イタリア人にパスタを巻かずに食べてもらうと、食事の満足度が普段の40~50%しかありませんでした。

つまり、食事は食べ物を口に運ぶだけでなく、形式や文化を含めて味わう事で満足度が100%になるので、それを無視した食べ方は食事に満足できなくなります。

脳科学:「外す派が得」串から外す事で食べ方など脳的に自由度が増す

心理学の事も一理ありますが、自由意志が働く事は脳的に良く、串から外す事で食事の自由度が増し、何を食べるか自分で勝手に決められるようになります。

串に刺さっていると、ネギなどの順番が決められていますが、串から外すとネギは自分が食べたいときに食べる事ができ食事の自由度が増すので、串から外すことは脳的に良いことです。

取り返しのつかない寝坊をしたら…1分でも早く行く派? or 一服して落ち着く派?

1分でも早く行く派:篠原ともえ、梅沢富美男、島崎、ブラマヨ小杉。

一服して落ち着く派:さんま、マツコ、ブラマヨ吉田。

一服して落ち着く派は、寝坊を受け入れる時間がかかるので、ゆっくり一服して怒られる準備をしていく。

1分でも早く行く派は、ちょっとでも急いで来て申し訳ない気持ちを見せないとがっかりさせてしまいます。他人に誠意を見せるためです。

心理学:「1分でも早く行く派が得」人の記憶は成績よりも態度や姿勢の方が残りやすい&焦っている時の方が奇抜なアイデアが浮かびやすい

人の記憶は何分遅れで来たかなどの成績よりも、態度や姿勢の方が印象の記憶にとどまります。

つまり、早く来ようとした姿勢が記憶に長く残りやすく、良い姿勢は人に認められやすいです。

また、焦ることで普段思いつかない奇想天外なアイデアが思いつきやすいため、焦った方が良いアイデア、面白いアイデアが思いつく可能性が高まります。

逆に一服して体がじっとしていると頭が働かずアイデアは浮かびにくいです。

法律:「一服して落ち着く派が得」

取り返しのつかないことがポイントで、遅刻しないでギリギリ間に合うのならちょっとでも急いだ方が良いですが、危機的状況ほど落ち着かないと余計なトラブルになりやすいです。

例えば、慌てて出てもすでに待ち合わせ場所に相手がいない可能性がありますし、複数人で商談するときに、遅れた人間を周りがフォローしていたときに慌てて駆けつけると、逆に迷惑がかかってしまいます。

早く行く派の人は誠意を見せたいと言いますが、実は謝って許して欲しい感情の方が相手への誠意よりも強いです。

相手のことを本当に思うのなら、相手の状況を聞いたり察して考えることが大事です。一服すると相手のことを本当に考える時間になるので良い判断。

脳科学:「条件付きで一服して落ち着く派が得」焦ってアドレナリンが出ると逆ギレしてしまう可能性が高い

あくまで完璧に間に合わないというシチュエーションなら一服して落ち着いた方が良いです。

焦るとアドレナリンやストレスホルモンが分泌され思考力が低下する場合があります。

また、焦った状況ではホルモンにより「逃げるor攻撃的になりやすい」ので、謝ったときに相手が偉そうな態度をされると、逆ギレをする可能性が高くなります。

【広告】